中綴じ冊子の同人誌を作ろう

同人誌を作る際には製本方法を選ばなくてはなりません。

この記事では「中綴じ冊子」について紹介します。
製本方法の種類や特徴を知って、自分が作りたい同人誌にピッタリな製本方法を選びましょう。

目次

中綴じ冊子とは

「中綴じ冊子印刷」とは、冊子を開いた状態の紙(1枚で4ページ分)を重ね、見開きの中心部分をホッチキスで綴じた冊子です。

中綴じ冊子の製本イメージ
中綴じ冊子イメージ
中綴じ冊子の綴じ部分イメージ

ホッチキスの針でとめられる枚数が限られているので、ページ数が多い冊子には選べない製本方法となっています。

Dメイトの中綴じ冊子は【40ページまで】の対応となります。

中綴じ冊子の特徴

「中綴じ冊子」の主な特徴は以下の通りです。

根元まで開くことができる。

中綴じ冊子はノド(綴じ)を根本までしっかり開くことができるので、見開きデザインのページが多い場合にもおすすめ。
また、オリジナルノートや手帳など「書き込むための冊子」に中綴じ冊子を選ぶのもおすすめです。
書き込む際に、無線綴じ冊子やリング綴じ冊子のようなノド部分の引っかかりがありませんので、書きやすい仕上がりになります。また、中綴じ冊子の構造上ページが少なめのものとなりますので、嵩張らないコンパクトなノートになります。A5サイズやB6サイズのような小さめのサイズで作れば、持ち運びにも便利。

少ないページ数で印刷できる。

中綴じ冊子は冊子を開いた状態の紙(1枚で4ページ分)を重ね、見開きの中心部分をホッチキスで綴じたものなので、最小8ページの冊子印刷が可能です。

Dメイトの中綴じ冊子の納期

Dメイトの中綴じ冊子は、「オプション加工なし」であればご注文と不備のないデータのご入稿が完了してから、なんと3営業日後に出荷!
短納期での対応が可能なので、イベント間近でも間に合います!
301冊以上の場合は5営業日後出荷となります。

中綴じ冊子におすすめな同人誌の例

ホッチキスの針でとめられる枚数が限られている「中綴じ冊子」。
そんな「中綴じ冊子」は、ズバリ、「ページ数が少ない」「見開きデザインが多い」冊子印刷や同人誌印刷におすすめ!

例えば……
コスプレ写真集
イラスト集
同人誌のおまけ本
結婚式のパンフレットや席次表
旅のしおり
オリジナルノートや手帳
手作り雑貨やアクセサリーのカタログ
カレンダー(天綴じ・穴あけ加工)

もちろん、上記以外にもアイデア次第で様々な用途の冊子が作れます。

中綴じ冊子を作る際の注意点

中綴じ冊子は根元まで開くことができるため、レイアウトの自由度が高い冊子ですが、注意点があります。
レイアウトの注意点をしっかり押さえて、より素敵な中綴じ冊子を作りましょう。

小口付近のレイアウトにご注意ください。

中綴じ製本は図のように内側になるほどズレが生じます。
紙の厚さとページ数にもよりますが、全体が厚くなると下図で示した部分に配置された文字や写真が欠ける可能性があります。

これを避けるため、文字や写真などは5mm以上内側に配置しましょう。トジ部分(ノド)から余裕をもってレイアウトするのがおすすめです。

中綴じ冊子の小口側断裁イメージ

文字がセンター部分をまたぐようなレイアウトの際はご注意ください。

中綴じ冊子はノド部分まで開ききることが可能なので、ノドアキ(ノドの余白)は不要です。
しかし、製本の際にどうしても若干のズレが生じるので、センター部分を細かな文字等がまたぐようなレイアウトで作成する場合は、多少のズレが生じることを理解した上でデータを作成しましょう。

綴じ部分に文章がかかっている場合の仕上がりイメージ

上図はあくまでイメージとなります。ズレは一定ではありませんのでご注意が必要です。

さいごに

今回は、「中綴じ冊子」の特徴と注意点を紹介しました。
同人誌の製本方法に悩んだときは、この記事を参考にしてみてください。

同人誌印刷のDメイト トップページはこちらをクリック
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次