2つ折りリーフレットデータ作成ガイド
2つ折りリーフレット印刷 (オンデマンド印刷)入稿データ作成の注意事項
ページに関する注意点
例:2つ折りリーフレット、左開きの場合
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
単ページ(1ページずつ)で制作される場合は、順番が分かるようにファイル名に ページ数をつけてください。 |
![]() |
見開きページで制作される場合は、表紙側を「omote」内容面(裏面)を「ura」のように分かりやすくお願いいたします。 |
入稿データ作成上の注意点
![]() |
Illustratorで作成される場合は、下図のように仕上がりサイズにトンボをつけてください。 トンボのつけ方 |
![]() |
仕上がりサイズより3mmの塗り足しをつけてください。塗り足しについて |
![]() |
Illustlatorで作成の場合、トンボ・塗り足しができていればOKです。ご入稿前に必ずフォントのアウトライン化を行ってください。 フォントのアウトライン化 |
![]() |
Photoshopで作成される場合は、トンボは不要です。※塗り足しは必要です。 塗り足しについて |
テンプレート
サイズ | CMYK用 (AI形式・PSD形式 解像度350dpi) |
RGB用 (PSD形式のみ 解像度350dpi) |
CMYKに対応していないソフトをお使いの場合はこちらをご使用下さい。 【ご注意下さい】 ご使用前にカラーモードについてを必ずご一読ください。 |
||
A4・B5 | ダウンロード | ダウンロード |
横型A4・B5 | ダウンロード | ダウンロード |